2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日

昨日は水曜日、「水」のつく日に、今年の泳ぎ納めをして、そして今朝、郵便局、銀行と今年最後の荷物の出荷手配と支払いを済ませると、気持ちがホッとゆるんだ。今日は日本で働いている友人が台湾に戻って来ているので、夕方、相棒も交えいっしょに食事をす…

年の瀬を迎えて・・・

皆様のおかげで、今年もなんとか年を越すことができそうです。まだ二足目のわらじを脱ぐことは当分できそうになく、それを脱ぐことができない限りは「プロ」とは言えないのだ、ということを肝に銘じて、新たな一年を大切に刻んで行きたい、と思います。 「邪…

Twitterなるものを・・・

始めることにしました。ブログでは日々雑感や台北の折々の様子などもご紹介しておりますが、Twitterは多分、商品情報中心になる見込み。いろいろやってみることにします。 URLはこちら:http://twitter.com/kochoshobo かつてはメールニュースを構想していた…

台湾の本屋の平台を見て・・・

今朝の淡水(タンシュイ)の最低気温は7度でした。一桁になるのはこの冬初めてではないかな。今日は何か机に向かっていてもダメな気がしてズンズン外を歩く。バスで包装資材を買いに行き、帰りは歩く。防水クラフト紙は文房具屋さんに。ここも行きはバスで、…

朝市に

朝、7時に出て、近くの市場へ向かう。早過ぎたのかまだ品物を並べ切れていないところもある。空はどんより曇り、冷え冷えとして、あたりはまだ暗い。太平洋側で育った僕には毎日がこういう天気であると結構こたえる。明日の晩飯の野菜だけを先に買い、肉は明…

久しぶりに寝坊を決めて・・・

10時まで床に。今日はのんびり過ごすことにした。肩の力を抜いてみる。最近、ささいな動作にも力が入ってしまっているのを感じる。昼少し前に外出。雲が低く垂れ込み、小雨。すっかり冷え込んで息を吐くと白い。それがうれしくて、ふっ、ふっと何度も吐いて…

台北火車站

昨日はグレゴリ青山さんの「田舎暮らしはじめました〜うちの家賃は5千円〜」が入りました、の知らせを受け、ショッピングセンターの中の紀伊國屋書店に取りに行く。自分が良いと思うこと、そうじゃないのではないかと思うことを、この人はユーモアたっぷり…

フウの木の紅葉

がいつのまにか始まっていました。温帯の国々の紅葉ほど鮮やかではありませんが、真っ青な空に映える色づいた葉はなにやら懐かしい。なんだか日本にいるようなそんな暗示を自分にかけて歩いていると、やはり台北は京都に似ています。この角を曲がると、ほら…

初雪

おととい12月7日(月)は24節気の「大雪」、そして初雪のたより。昨日の新聞を今頃開いて気づく。 台湾には3000m以上の山が260座あまり、最高峰は富士山よりも高い玉山、3952m。ちなみに第二高峰もまだ富士山よりも高くて、雪山、3886m。 昨日の新聞が報じて…

ロバート・フランク

という写真家の名前をほんの2年半前まで僕は知らなかった。今ではさも前から知っていたような顔をして人前でその名前を口に出しているけれど、こと写真に関しては「オマエ、もぐりか?」と言われてもしかたないほど何も知らなかった、と思う。 そのロバート…

少しずつ今年を振り返るような気持ちになって・・・

ゴミを出した後、路地からTaipai101を見上げる。今年も大晦日、新年カウントダウンの花火が打ち上げられる。昔はこういう行事にそっぽを向いていたけれど、今年も人ごみにまぎれて、空を見上げようと思う。 Taipei101はとっくに世界一の高さの建築物ではなく…

朝、市場へ。

今日は2軒の八百屋さんで野菜を買うと、2軒とも葱をすこしずつおまけにくれた。夏の台風による水害で一時葱も随分高くなっていたのだが、ようやく被災した農地も落ち着いて来たのかも知れない。 なじみの八百屋さん、多分、お母さんと息子さん。ニコニコし…

旅心地で知らない道を

漢聲巷からの帰り、いつもと違った道を歩く。台湾鉄道局の敷地(この中に確か日本植民地時代に建てられた社員用の大きな浴室の跡が残っているはず。天井の高いゆったりとした浴室。)、それにつづく公売局(日本のかつての専売公社に相当)のタバコ工場跡の…

漢聲巷へ・・・

今日は久しぶりに漢聲巷(漢聲雑誌の店舗)に立ち寄る。ウーロン茶に乾燥させたギンモクセイの花(中国語では「桂花」)で香りをつけたものをいただきながら、お店のZさんと話しをする。Zさんの小学生の娘さんが、今日は学校が午前中で終わったそうで、お店…

ミュンヘンの古本屋さんから・・・

以前に胡蝶書坊で「ベルゲ博士の蝶と蛾の図鑑」(F. Berge's Schmetterlingsbuch)という19世紀の図鑑をご紹介していたことがありました。(おかげさまで売り切れ)この著者であるフリードリヒ・ベルゲ(Karl Friedrich Berge, 1811-1883)という人の著書、この…

今日は泳ぎました。

今朝、郵便局の帰りにMOSバーガー(台湾にもあるのだ。「摩斯漢堡」と書きます。)に寄ると、トレイを片付けずにそのまま立ち去ろうとする女学生に、店のおばちゃんが、「お嬢ちゃん、今回は私が片付けとくけど、今度からはちゃんとカウンターに戻してね、こ…

どんぐりを探しに

去年の11月、京都の円山公園を歩いていた時に相棒が「何これ?」とめずらしがって、子供のように拾い集めていたのはドングリ。それほど台北という亜熱帯の町の平地の生活ではドングリは見かけない。台北県を含む台北エリアでドングリがいっぱい実をつけてい…